読者になる

夢のつぼみ

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2017-10-12

2017夏アニメランキング

完走した夏アニメのランキングと簡単な感想を添えて書いていきます。

今期はこちらの14タイトルです。

f:id:kaomassiro:20171011200550p:plain

加えて、主題歌編・キャラ編も書いていきます。

 

 

  • アニメランキング
  • 主題歌編
  • キャラ編

 

アニメランキング

 

14位 時間の支配者

chronosruler.jp

特定の物質に時間を司らせて戦い、奪われた時間を取り戻すみたいな感じの作品。ストーリーも敵もパッとしないしバトルも単調で期待はずれだったかなと。

 

 

13位 天使の3P!(スリーピース)

www.tenshi-no-3p.com

バンド×美少女のアニメでしたね。やっぱり小学生は最高だぜ!!

ロリ要素だけで戦える程甘くはないということだろうか、シナリオの盛り上がりに欠ける感じでした。あとロリに加えて目のハイライトがすごくて実は結構キツいところがありました。生粋のロリコンの方は見てどうぞ。

 

 

12位 異世界はスマートフォンとともに

isesuma-anime.jp

いわゆるクソアニメ枠。なんか11話がやたらとTwitterで話題になってましたね。そこら辺の俺TUEEEEアニメを凌駕ぐらい主人公一強で最早笑ってしまいます。主人公冬夜がチート過ぎるため展開がトントンと進んでいくので、クソながらも割と見てられました。パーティーにヒロインたちが居たのだがハーレムになるのがあまりにもちょろかった、まるでハーレムのバーゲンセールだな。未だに3話の「そうか、王を取れば...!」のところの魔法の干渉に疑問を抱えている。

 

 

11位 バトルガール ハイスクール

colopl.co.jp

ソシャゲからアニメオリジナルの脚本で作られています。星守たちが地球を守るため謎の敵イロウスと戦います。星守たちが着る星衣がかわいい。前半はアニメからの新キャラのミサキがイロウスを倒してばっかで皆しっかりしてよって感じだったけれど後半は皆で協力して倒してたりしてそれなりにマシになって安心した。ワケありで星守たちにあまり心を開かなかったミサキが回を追うごとにコミュニケーションが増え穏やかになって、終盤では笑顔も見せてくれ嬉しかったです。

 

 

10位 ゲーマーズ!

www.gamers-anime.com

ゲーム好きたちのすれ違い青春錯綜系ラブコメの肩書きにふさわしいぐらいの錯綜ぶりでした。ある錯綜が解決したと思ったら、派生して別のことで錯綜していてちょっとくどいなと感じましたね。個人的に3話の脚本は良かったです、感動した。

 

 

9位 アクションヒロイン チアフルーツ

www.tbs.co.jp

街を活気づけるために女子校生たちがご当地ヒロインとして活動し奮闘しています。最終回アドリブでキャップを突き動かす場面はかなりグッとくるものがありました。

 

 

8位 ナイツ&マジック

knights-magic.com

凄腕プログラマーでロボットオタクの青年がロボがある異世界に転生して俺TUEEEEしていきます。ロボかっこよかったし戦闘シーンもなかなか良かったと思ってます。転生したエルネスティがロボを段々と改良していってクオリティを向上させてるのはワクワクできて楽しかったです。

 

 

7位 メイドインアビス

miabyss.com

生きているかもしれない母に会うためアビスという深い大穴に潜っていく冒険物語。緊張感や冒険感があって面白かったです。中盤は微妙だったのですが後半展開が大きく動いて面白くなってきました。結構なグロ描写も有。まだまだ冒険は途中だし、最後の方で気になるところも出てきて、2期やってほしいなぁと。

 

 

6位 ようこそ実力至上主義の教室へ

you-zitsu.com

毎回安定して面白かったと思う。5話で綾小路に腰を摘まれて?堀北が普段絶対出さないあられもない声を出してたときめちゃくちゃ興奮した。毎回緊迫感があって魅力的なアニメでした。あのタイミングで主人公の過去回想なんかだしたら続きが気になるじゃねーか...! 

 

 

5位 NEW GAME!!

newgame-anime.com

お仕事アニメ待望の2期。安定の面白さでした。2期になって壁に当たり苦難や葛藤するシーンが所々ありましたね、お仕事アニメらしいリアリティのある脚本だった。ひふみ先輩がよく喋るようになって最高だなってなってたけど紅葉たちが来るのに合わせてデスクの場所が遠くなって登場機会が減ったのは辛かった。僕自身の変化として、ねねっちの事が好きになってきてた。

 

 

4位 ひなろじ~from Luck & Logic~

hinalogic.com

ラクロジ要素はトランスぐらいで実質日常学園モノでした。リオンとニーナがかわいく百合要素の中でも僕が好きなタイプだったのでこの順位になりました。11話はヤバすぎていっぱい変な声出ました。最高の百合アニメでした...!

 

 

3位 徒然チルドレン

tsuredure-project.jp

15分ショートアニメ。ガチガチの恋愛作品なのにキャラやネタがめちゃくちゃ面白かったです。そこら辺のギャグ漫画より余裕で笑える。どの回もとても面白かったんですが、個人的おすすめ爆笑ポイントは、3話の山根が痴漢にあってる栗原さんを助けるために「元気?」と声をかけるつもりが緊張のあまり「便器?」と言ってしまったところと皆川さんと古屋妹の絡みですね。いくつものカップリングがありそれを1組ずつに焦点を当て1話の中でカップル毎に区切って話を進めていて非常に見易かった。そして終盤の回では複数のカップルやキャラを1つの話の中に複合させて新しい絡みや違った一面を見れたのも良かった。いっぱいキュンキュンしました。

 

 

2位 プリンセス・プリンシパル

www.pripri-anime.jp

19世紀末のロンドンで活動するスパイの少女たちを描いたオリジナルアニメです。かなり面白くて好きです。見始めの頃はここまでのものとは思いもしませんでした。ぱっと見は難しそうなお話に見えますが、ほぼ1話完結型で見やすく楽しめました。スパイという非情な立ち位置にある彼女らの仲間・友人に対する想いや、厳しく理不尽な時代背景の中ならではの想いを垣間見れて非常に見応えがありました。TV放送終了後もニコニコ動画で期間限定で全話無料視聴、case順上映会イベントの実施と公式側が精力的で良いですね。あとは円盤だな(なお)。

 

 

1位 Re:CREATORS

recreators.tv

4月から始まって2クール目ですね。チャンバーフェスが開催され、アルタイル側とのバトルが盛りだくさんでした。設定刺さってたし、迫力のある演出や戦闘SEが最高でした。大画面&良いオーディオ環境下で堪能したいと心から思いました。キャラの心情の変化もありがちながらもやはり燃えますね。とにかくアルタイルが異次元の強さでした。被造物ばかりにならず創造主たちの活躍もあって良かったです。主人公であるはずの颯太がずっと空気だったが最後に彼だからできた役割を全うし、視聴者陣が想定していた最悪の状態は免れ、最低限のことはやれたのではないだろうかと。レクリエイターズは個人的にトップクラスに好きなアニメになったと思います、半年間ありがとう。

 

 

 

 

主題歌編

主題歌については順位関係なく好きなものを挙げていきます。

 

A Page of My Story / アンジェ (今村彩夏), プリンセス (関根明良), ドロシー (大地葉), ベアトリス (影山灯), ちせ (古木のぞみ) (プリンセス・プリンシパル ED)

f:id:kaomassiro:20171012194257j:plain

聴いててとてもあったかい気持ちになれます。基本1話完結型というのもあってか、いつも以上にアニメとの強いシナジーを感じて豊かな感覚に包まれていました。5人が車で一緒に歌ってるって思うと前述の感情がさらに加速します。

 

 

Hello!! My World!! / fhána (ナイツ&マジック OP)

youtu.be

疾走感溢れる曲。fhánaの高音ボーカルはクセになる感じでいいですね。

 

 

情熱☆フルーツ / トキメキ感謝祭 (アクションヒロイン チアフルーツ OP)

youtu.be

聴くと元気になれる、そんな感じ

 

 

アイマイモコ / 水瀬いのり (徒然チルドレン OP)

youtu.be

大好きな人のシングル曲。あぁこの関係は曖昧模糊っていうのかな

 

 

ホシノキズナ / 神樹ヶ峰女学園星守クラス  (バトルガール ハイスクール OP)

youtu.be

 

 

ルビコン / 三月のパンタシア (Re:CREATORS ED)

youtu.be

 

 

TESTAMENT / 水樹奈々 (戦姫絶唱シンフォギアAXZ OP)

youtu.be

シンフォギア見てないけど好きなので。めっちゃかっこいいです、ぶち上がります。

 

 

 

キャラ編

 

 主題歌編と同様、順位関係なく好きなキャラをあげていきます。

 

蓮見うらら / CV.内田真礼(バトルガール ハイスクール)

 クリックすると新しいウィンドウで開きます
中の人補正あると思います。女の子らしい感じで好きでした。 
 
 
滝本ひふみ / CV.山口 愛 (NEW GAME!!)
 2期になって表情豊かになって更に素敵な女性になったね。
 
 
栗原ちよ / CV.加隈亜衣 (徒然チルドレン)
 イイ子、ほんとイイ子。中の人補正。
 
 
高野千鶴 / CV.水瀬いのり (徒然チルドレン)

f:id:kaomassiro:20171012201707p:plain

 大好きな人が恋する女子高生の役とかそれだけでしんどくなりました。

 

 

リオン(リオネス・エリストラートヴァ) / CV.朝日奈丸佳 (ひなろじ~from Luck & Logic~)

天真爛漫と呼ぶに相応しい女の子。笑顔がとっても素敵。チュッ♡

 

 

ベアトリス / CV.影山 灯 (プリンセス・プリンシパル)

f:id:kaomassiro:20171012211552j:plain

君を見ている時の僕はいつも微笑んでいた(キモオタスマイル)。小動物みたいでオドオドするベアト好きです。

 

 

 

 

以上です、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

kaomassiro 2017-10-12 21:45

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • はいふり 横須賀探訪記(聖地巡礼)2
    2017-10-17
    はいふり 横須賀探訪記(聖地巡礼)2
    今回は8月と10月に横須賀を訪れた事について書き記しました。最…
  • 2017春アニメランキング(+その他ランキング)
    2017-07-18
    2017春アニメランキング(+その他ランキング)
    今回は僕が見た2017春アニメのランキングを雑な感想を添えて、…
  • ハイスクール・フリート(はいふり)聖地巡礼記
    2017-06-24
    ハイスクール・フリート(はいふり)聖地巡礼記
    こんにちは! 今回はアニメ「ハイスクール・フリート(はいふり…
  • AnimeJapan2017(アニメジャパン) レポ
    2017-04-03
    AnimeJapan2017(アニメジャパン) レポ
    3/25(土),26(日)の2日間東京ビッグサイトで開催されたAnimeJapa…
  • 「緋弾のアリアAA 間宮あかり」 フィギュア撮影&レビュー
    2016-11-16
    「緋弾のアリアAA 間宮あかり」 フィギュア撮影&レビュー
    先日オークションにて落札した コトブキヤ「間宮あかり」フィギ…
  • もっと読む
コメントを書く
« はいふり 横須賀探訪記(聖地巡礼)2 2017春アニメランキング(+その他ランキ… »
のぶ
id:kaomassiro id:kaomassiro

おたくのぶろぐ

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • 【WCS2019 Ultra Series】 トリル偽装ルナオーガ
  • 【ルナオーガ】PJCS2019予選使用構築 レート1805
  • VGC2018使用構築
  • 【VGC2018】 テテフグロスZWEI(ツヴァイ)【最高レート INCJ:1770 / INCM:1789 / PJCS:1710】
  • 第34回 がにゅーオフ優勝構築
月別アーカイブ
注目記事

はてなブログをはじめよう!

kaomassiroさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
夢のつぼみ 夢のつぼみ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる